運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

ですから、総務省としてのお答えは差し控えることになりますが、いずれにしても、合併特例債発行可能期間合併市町村一体感早期に醸成するために設けられたものであること、同時に、合併特例事業については、計画していた事業実施、完了することが合併効果住民の皆さんに実感していただく上で重要であることを踏まえ、総務省としては、国会での御議論を十分に尊重し、今後とも法に定められた発行可能期間内に事業が着実

野田聖子

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

合併特例債は、合併した市町村団体ごとに決められた発行限度額の範囲内で、法に定められた発行可能期間内に市町村建設計画に基づいて実施する公共的施設整備事業等活用できるものです。  各市町村におきましては、議会における予算審議等を通じて、財政の見通しや発行可能期間そして事業実施スケジュール等を踏まえながら合併特例債活用について判断をされているものだと承知しているところです。

野田聖子

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

国務大臣野田聖子君) 合併特例債発行可能期間が定められているのは、合併市町村一体感早期に醸成するためです。合併特例債活用した事業の内容や実施の時期につきましては、あらかじめ定められた発行可能期間の中で、市町村建設計画に基づいて事業効果的、計画的に実施されるよう各市町村が自主的に判断すべきものと考えております。

野田聖子

2018-04-12 第196回国会 衆議院 本会議 第18号

本案は、平成二十八年熊本地震等の相次ぐ大規模災害や、全国的な建設需要増大等により、合併市町村市町村建設計画に基づいて行う事業等実施に支障が生じている状況に鑑み、合併特例債発行可能期間を、被災市町村については合併年度及びこれに続く二十五年度に、それ以外の市町村については合併年度及びこれに続く二十年度に、それぞれ五年間延長するものであります。  

古屋範子

2018-04-10 第196回国会 衆議院 総務委員会 第8号

合併特例債発行可能期間につきましては、合併特例債合併市町村一体感早期に醸成するためのものであり、余り長期にわたって発行されることは適当でないことから設けられたものであると承知をしております。  今般、合併特例債発行可能期間延長するという法改正の要望を多くの地方公共団体からいただいているところでありますが、この要望されている延長幅は五年間であります。  

橘慶一郎

2018-04-10 第196回国会 衆議院 総務委員会 第8号

いずれにしても、合併特例債発行可能期間は、合併市町村一体感早期に醸成するために設けられたものであること、そして同時に、合併特例事業については、計画していた事業実施、完了することが合併効果住民の皆様に実感していただく上で重要であることを踏まえ、総務省としては、今後とも、法に定められた発行可能期間内に事業が着実に実施され完了するよう、適切に対処してまいります。

野田聖子

2013-05-08 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

先生御指摘のとおり、旧合併特例法におきましては、合併特例債は、当該市町村合併が行われた日の属する年度及びこれに続く十年度に限り、発行ができるというふうにされておるわけでございますけれども、平成二十三年の通常国会におきまして、議員立法によりまして、東日本大震災被災地に限って発行可能期間を五年延長する法案が成立をしたところでございます。  

諸橋省明

2012-06-07 第180回国会 衆議院 総務委員会 第11号

もともと、合併特例債につきましては、各自治体で策定する市町村建設計画に基づき、それぞれの判断発行されているものであるところでありますが、震災後の事情についても自治体ごとにさまざまであり、また、今後新たに影響が生じることも考えられることから、発行可能期間延長した上、実際の発行期間延長については各自治体判断に委ねることとするものでございます。

福田昭夫

2012-06-07 第180回国会 衆議院 総務委員会 第11号

その結果、被災地域以外の市町村で百五十五団体調べさせていただきました、聞かせていただきましたが、百一団体から明確に発行可能期間延長してほしいという強い御意見をいただきました。そういう部分では、全国的にこの発行可能期間延長のニーズがあるというふうに考えさせていただいたところでございます。

川端達夫

2012-03-28 第180回国会 参議院 総務委員会 第7号

これで総務省としては、要するに具体的な状況などを伺いながら、さきの通常国会議員立法発行可能期限が五年延長された合併特例債、現在被災地においては更に発行可能期間を五年延長する法案国会に提出中でありますが、や一般単独災害復旧事業債など既存の様々な支援制度活用を含めて必要な対応をしてまいりたいと思うんですけれども、実は現在、本庁舎が壊滅的な被害を受けた団体庁舎復旧に向けた状況ということで、岩手県三

川端達夫

  • 1